2018年 05月 08日
Myメニュー
広島女学院大学図書館のNです。
明日5/9(水)の初年次セミナーの図書館ガイダンスを担当させていただきます。
ご参加の皆さん、よろしくお願いします!
本日は、初年次セミナーの内容を少しご紹介したいと思います。
初年次セミナーの予習、復習にお役立てください。
【Myメニューとは?】
広島女学院大学図書館では、図書館HPからご利用いただける「Myメニュー」というサービスがあります。(画像参照)
このサービスを利用するために必要なのが、利用者登録とパスワード申請です。
【利用者登録】
本学学生の場合、入学と同時に自動的に利用者登録されますので、ご自身で登録する必要はありません。
一般利用者の方は、住所の確認できる身分証をお持ちの上、図書館カウンターにてご登録ください。
【パスワード】
本学の大学3年生以下は、初年次セミナー受講の際に発行していますので、そちらをご利用ください。
※お忘れの方は、図書館カウンターまでお問い合わせください。
大学4年生や一般利用者の方は、図書館HPの「オンライン利用申請」より、パスードを発行してください。
【Myメニューでできること】※一部
*パスワード変更
パスワードの変更ができます。
*メールアドレス変更
メールアドレスの登録及び変更ができます。
*本人利用状況照会
現在借りている本の返却日や再貸出(貸出期間の延長)、過去に借りた本の履歴(1年分)が確認できます。
*文献複写・貸借申込
他館への文献のコピー依頼申込、貸借(本の貸出)依頼申込ができます。
*購入希望図書申込
図書館に入れて欲しい本の申込ができます。
このように「Myメニュー」は便利な機能がたくさん!
ぜひ、活用してくださいね。
by libfriends
| 2018-05-08 09:00